とろり 生もずく醤油
本日はもずく醤油のポストです。
たまたまスーパーに行った時に置いてあったもずく醤油を購入してみました。
もずく醤油!?ってはじめて見かけましたが、こういうものがあるんですね!作っているのは沖縄のうるま市にある勝連漁協さんです。
ちなみにうるま市の勝連漁協は、沖縄県の中部の東側、海中道路で有名な与勝半島の端っこの方にあります。
それまであまり知らなかったのですが、うるま市勝連地域は沖縄県内のモズクの約40%を生産しており、全国1位の生産を誇る沖縄県の中でも主要な産地とのこと。そんなもずくの一大産地である漁協がつくるお醤油はどんなものでしょうか。
大きな袋を開けるとスティックタイプの小袋が10本入っておりました。
スティックは10gづつ入っており、中にはにゅるにゅるのもずくと醤油が混ざって入っております。外装の袋の勝連漁協の下にも”にゅる”と書いてあるのが面白いですね。
まずは味見タイムです。
んん、なんとなく味見前の想像は甘みがあるのかなぁという印象でしたがまったく違いました。
本醸造タイプのお醤油にもずくが入っている正統派。塩分がこいくちしょうゆより約50%カットされているとのことなんですが、その印象よりはしっかり塩分を感じます。もずくの食感が面白いですね!
醤油も本醸造のものを使用しており癖のようなものはなく、ほどよくさっぱりしている印象です。
公式のおすすめが外装裏にあったのですが、そちらには豆腐、納豆、寿司などにのせて、あえて、はさんで(?)使ってくださいと書いてあったので、まずはそのとおりに使って見ることにしました。
やはり納豆、豆腐は問題なく美味しい。もずくと相性良いものは鉄板ですね!
写真にはありませんが、卵かけご飯にも美味しかったです。
さっぱり系なので、お野菜とも良いですね。菜ものおひたしなどにもgoodかと思います。
熱を加えずに絡める、という使い方が基本となるかと思いますが、うどんにも使ってみたかったですね!
こういう場合小分けのスティックだと量が少ないかもしれませんが、パウチタイプの150gもあるのでガンガンかけたい人はそちらを購入するとよいかもしれません。
ちなみに沖縄のシークヮーサーを使用した「シークヮーサーもずくポン酢」というものもあるらしく、こちらも気になる商品ですね!
勝連漁協の近くには、もずくの直販をしているお店がいくつかあり、その一つの店舗でもずくを購入させて頂きました。時期がうまく合うと生もずくが、また時期がずれても塩蔵のもずくが売っており、1kgで500〜600円ほどで販売しておりました。うーん!お安い気がする!太めでしゃっきり感のあるもずくでとても美味しかったです。
もずくにもずく醤油をかけたら….?とか考えましたがこちらは流石にやめておきました。沖縄に行かれる方は勝連漁協付近でもずくを買ってみるのもよいかとおもいますよ!
※写真のサイズは300mlペットです。おいしく頂きました。
とろり 生もずく醤油 |
名 称 : 液体調味料 |
ブランド : 勝連漁協 にゅる |
製造者 : 勝連漁業協同組合 |
カテゴリ : - |
発酵熟成 : - |
仕 込 : - |
原 料 : もずく、本醸造醤油(大豆、小麦を含む) |
塩分濃度 : 約6% |
ホームページ : https://www.katsuren.net/ |
購入場所 : スーパーにて |
作ったもの : 日本食的な使い方に吉 |