日本一スパイス しょうゆを使った万能調味料
本日は醤油ではなく醤油を使ったスパイスの紹介です。
以前に、日本一 国産有機 さいしこみ醤油(旧商品名/にほんいち醤油 二段仕込)を紹介した岡直三郎商店さんの日本一スパイスです。
以前から気になっていましたが、購入し使ってみたのでご紹介いたします。
購入は海老名PA下りの売店です。以前から何度か海老名PAの売店には言っていましたが、下りの売店には、岡直三郎商店さんのブースがあるのですよね。本社は東京町田にあるためか、圏央道で一本ということもあるためか地のものコーナーということなのかもしれません。
※ちなみに地元神奈川のお醤油は、相模原の王久井上醤油の卵かけ醤油「ひとかけ」もありました。
さてそんなわけで、キャンプブームが到来して以来いろいろなスパイスが登場しているスパイス群雄割拠状態の昨今ですが、この日本一スパイスはどんなスパイスでしょうか。
今まで試したことがある代表的なスパイスは、クレイジーソルト、ほりにし、マキシマム、ヨーデルサワークリームスパイス、宮島醤油ステーキスパイス、などなどです。いろいろと試して見ましたが、日本一スパイスは色からして違いますね。
醤油を使っているということで、まずは見た目からかなり茶色い色をしています。マキシマムと比較すると一目瞭然ですね。
原材料を見ると、食塩(国内製造)、しょうゆ、醤油粕、コショウ、…となっていますが、通常多く配合されるものから順番に記載されるそうですので、こちらでいうと、食塩の次にはしょうゆ、そしてその次に醤油粕が配合されているということになりますね。醤油粕は醤油を搾った後もろみの搾り粕です。ということは、醤油も搾り粕も配合されているということはもう搾る前の醤油のすべてがここにあるという感じですね。それは茶色いわけですね。
さて実際にお口にIN!!! 舌にON!!
おおう、やっぱりまずくる醤油味。やはり和風な味わいに感じます。そしてどこか独特の味です。この独特さは醤油粕の旨味でしょうか。どことなく香ばしいような感じもしますね。そしてオニオンの旨味と唐辛子の辛さ。胡椒も感じますが唐辛子のほうが少し強いですかね。あと原材料にナツメグが入っているせいか、少しジャーキーのような方向性も感じもしますね。
やはり相性がいいのは、お肉類。牛肉、豚肉、鶏肉どれもいっってらっしゃい!です。
焼いたあとに振りかけるのもいいですが、個人的な好みとしては、いろいろ試してみたのですが、肉を漬け込むのに使うのが一番でした。骨付きの鶏を漬け込みのときの旨さといったら!もうここは香川高松なのかと思ったり思わなかったり。ということでかなり漬け込みに使わせて頂きました。
他にもいろいろつかってみたものでは、ブリのマリネ、パスタにも使ってみましたが、わりとしっかりと主張をするので、やはりしっかりとした旨味のもののほうが相性はいいと思います。ミックスナッツにフリフリして食べるものヨカッタです。
ということでいろいろと使ってみましたが、やはりいちばんはお肉ですね!
いろいろとスパイスがある中でも、わりと主張が強めの印象でした。日本一スパイスは日本一醤油を感じるスパイスということで間違いはないかと思います。
醤油粕は、酒粕と違い余り有効活用がしにくい素材なため、このようにスパイスに二次利用できるというのは、良いことかもしれませんね。
余すことなく使うというのは現代の生活の中ではとても大事なことだと思いました。
※写真のサイズは80g瓶です。おいしく頂きました。
日本一スパイス しょうゆを使った万能調味料 |
名 称 : スパイス |
ブランド : 日本一 |
製造者 : 岡直三郎商店 |
カテゴリ : スパイス |
発酵熟成 : - |
仕 込 : - |
原 料 : 食塩(国内製造)、しょうゆ、醤油粕、コショウ、ガーリック、唐辛子、パプリカ粉末、オニオン、ターメリック、ナツメグ、(一部に大豆・小麦を含む)/調味料(アミノ酸等) |
塩分濃度 : 約53% |
ホームページ : http://www.nihonichi-shoyu.co.jp/ |
購入場所 : 海老名PA下り |
作ったもの : 鶏が一番 |